一般社団法人青森県中小企業診断協会では、第60回経営講習会を開催します。 青森県の金融経済については日本銀行青森支店長、東日本大震災からの再生については山形県長井市の株式会社鈴木酒造店 代表者様…
よろず支援新着情報一覧
青森県よろず支援拠点に、11月から新たにSNSを得意とするコーディネーターが加わりました! 活動日は毎週木曜日で、オンライン相談も可能です。SNSを活用して売上を増やしたい、どのSNSを使えばよいか…
青森県の最低賃金は、10月7日(金)から45円引き上げられ、898円となりました。 改正の詳細は、青森労働局のホームページをご覧ください。 青森県よろず支援拠点では、県内事業者の皆さま…
創業セミナー 「効果的な広告活用術」応用編の御案内です。 本セミナーでは、 「SNSを使ったことはあるけれど、具体的な活用方法に自信がない」「運用方法がわからない」等、 悩める創業者や創業をお考…
青森県では、エネルギー価格の高騰により、厳しい経営環境が続いている県内中小企業等の負担軽減を図るため、国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の支援対象外となっている「LPガス」や「特別高圧電気」を使…
公益財団法人21あおもり産業総合支援センター(青森県よろず支援拠点)では、地域の他の支援機関と連携しながら中小企業・小規模事業者が抱える売上拡大や経営改善等の経営課題に対して、ワンストップで対応する…
青森県では、創業を考えている、または創業して間もない方を対象とした「先輩起業家のお話&創業希望者交流会」を県内4地域で開催します。 参 加 費 無料 対 象 創業を考えている方、創業…
9月12日(火)に青森県DX推進フォーラム×21あおもり産業創造フォーラムが開催されました。 その中で、「21あおもりアワード2023」受賞者の表彰式が行われ、青森県よろず支援拠点で支援…
青森県よろず支援拠点では、経営に役立つ情報、課題解決につながるヒントを提供するセミナーを定期的に開催しています。 また、各地の商工会議所や金融機関との共催セミナーも行なっています。 セミナー終了後…
青森働き方改革推進支援センターと青森県よろず支援拠点では、令和5年10月より改正・施行される予定の、最低賃金引き上げに関するセミナーを緊急開催することとしました。セミナーでは今回の最低賃金の改正内…