[事業名]県産りんごを活用した加工食品(ドライアップル)の開発事業 [補助金の主な使途]原料、副資材購入費・試作品製造費・共同研究費・展示会出展費 果肉まで真っ赤な県産りんごを使っ…
トピックス一覧
[事業名]アップルブランデーの商品開発及び販路開拓事業 [補助金の主な使途]商品試作費用・ブランディング費用・酒造研修費用・展示会出展費用 ~青森のりんご産業の未来のために~アップ…
[事業名]自社ブランド「in a KADATE(カデイト)」新商品開発、販路開拓事業 [補助金の主な使途]国内出張費・HP製作費・試作品原材料費・展示会会場費 自社ブランド「in …
「令和5年度青森県よろず支援拠点 伴走支援事業」企業の募集案内 青森県よろず支援拠点(公益財団法人21あおもり産業総合支援センター)では、青森県内企業に対し、 経営等のプロフェッショナルに…
県内5商工会議所(青森、弘前、十和田、五所川原、むつ)と青森県事業承継・引継ぎ支援センターでは、毎月1回事業承継に関する定例相談会を実施しています。 「大事なことで気がかりだったけど、誰に相談すれば…
[事業名]軽トラック荷台⽤テント⾵の幌、⾃社ブランド「Bug-truck」の開発・販路開拓事業 [補助金の主な使途]試作品開発費⽤・展⽰会出展費⽤・販促物作成費⽤ アウトドア⽤軽ト…
21あおもり産業総合支援センターでは、青森県よろず支援拠点及び平川市との共催により、平川市内の小規模事業者や中小企業の経営者等を対象とした経営相談会を定期開催します。 1 開催日 …
厚生労働省では、生活困難者自立支援法に基づき、全国の福祉事務所設置自治体において、生活困難者の自立促進のための各種事業を実施しています。 その事業の一つとして、離職・廃業や休業等に伴う収入減…
当センターでは、管理者に求められる役割の理解や、マネジメントの知識及びスキルの習得を通じ、組織的かつ効率的な事業を行う管理者を育成するため、中小企業大学校仙台校及び協同組合青森総合卸センターと共催で「…
21あおもり産業総合支援センターのものづくり企業出身の専門家が、県内3市において、ものづくり企業ならではの経営のお悩みに対する具体的なアドバイスや、補助金等の情報提供を行う定期相談会を開催します。 …