概要 1 開催目的 本商談会は、公益財団法人21あおもり産業総合支援センター、公益財団法人あきた企業活性化センター、公益財団法人いわて産業振興センター及び公益財団法人北海道中小企業総合支援センター…
トピックス一覧
総務省・経済産業省では、2023年6月に全ての産業における企業・事業所や団体を対象とした「経済構造実態調査」を実施いたします。 経済構造実態調査は、全ての産業における企業・事業所や団体の経済活動…
2023年度 下請法セミナー(Web)の受講者募集! 公益財団法人全国中小企業振興機関協会では、企業間の取引適正化を目的に、下請法の概要、親事業者・下請事業者の定義や、下請法に関する運用基準の概要な…
令和5年3月16日、当センターの専門家である岡山 透 氏 が、八戸工業大学から、地域産業貢献賞を授与されました。 同4月6日に、坂本学長から表彰状が授与されました。 1、表彰者の氏名 岡山 …
この度、国立大学法人弘前大学と公益財団法人21あおもり産業総合支援センターは、相互の連携と協力により企業及び起業支援活動を一層強化し、地域経済の活性化と中小企業の更なる成長に貢献することを目的として…
中小機構では、中小企業・小規模事業者の方々を対象にカーボンニュートラル・脱酸素に関する相談について専門家がアドバイスを実施しています。 相談窓口についてのチラシはこちらからご覧ください。 【中小…
本県インキュベーション・マネジャー(IM)のスキルアップを図るため、令和5年2月10日(金)、青森県庁南棟2階中会議室(青森市)において、令和4年度第2回スキルアップ研修会を開催し、IMや支援機関の…
青森県よろず支援拠点では、主に食品系商材を取り扱う小規模企業者、中小企業の皆様が、自社製品の販路開拓や販路拡大に向けた企業活動をするにあたりバイヤー等との商談が必須となりますが、その際の商談の仕方等…
公益財団法人21あおもり産業総合支援センター(青森県よろず支援拠点)では、地域の他の支援機関と 連携しながら中小企業・小規模事業者が抱える売上拡大や経営改善等の経営課題に対して、ワンストップで …
【申請受付は、令和5年2月10日(金)(当日消印有効)まで!!】 未申請の事業者の皆さま、申請受付は、令和5年2月10日(金)(当日消印有効)となっておりますので、未申請の方は、申請をお急ぎくだ…