概要 1 開催目的 本商談会は、公益財団法人21あおもり産業総合支援センター、公益財団法人あきた企業活性化センター、公益財団法人いわて産業振興センター及び公益財団法人北海道中小企業総合支援センター…
トピックス一覧
R3販路開拓コース_採択者一覧.pdf R4販路開拓コース_採択者一覧.pdf R5販路開拓コース 採択者一覧.pdf R6販路開拓コース 採択者一覧.pdf R3新事業開発…
※21あおもり未来チャレンジ助成事業の後継事業です。 ※令和3年度事業は募集終了いたしました。 ※事業パンフレット A4冊子1P-P8表紙裏表紙.pdf A4冊子2P-P3.pdf …
募集は終了しました。(11/5) 当センターでは、県内企業の受注確保と取引拡大につなげるため、ものづくり企業を中心に約300社を掲載した「あおもり企業ガイド」を毎年発行し、青森県へ発注を希望する全国…
当センターでは、中小企業の皆様の人材確保や教育を支援するため、人材育成研修を実施しています。 近年、業務の省力化や効率化のためにITツールを用いることが注目されており、様々な場面で活用されております…
21あおもり産業総合支援センターでは丸大堀内株式会社と連携し、青森県産品の商品力向上・販路拡大支援のため、販路開拓に意欲のある県内中小事業者等を対象とした商談・アドバイス会を実施します。 参加ご希望…
9月14日、青森市において、「カイゼン活動等による生産性向上」をテーマに「生産性向上セミナー」を開催しました。 本セミナーは、新型コロナウイルス感染予防対策として、会場(アスパム)参加とオンライン(…
本県インキュベーション・マネジャー(IM)のスキルアップを図るため、令和3年8月6日(金)、アピオあおもり イベントホール(青森市)で令和3年度第1回スキルアップ研修会を開催し、IMや支援機関の方…
当センターでは、本県ものづくり企業の販路開拓を支援するため、テクニカルショウヨコハマ2022に青森県ブースを出展します。参加ご希望の方は、9月30日(木)までにお申し込みください。 テクニカルシ…
(公財)21あおもり産業総合支援センターでは、「現場力強化アドバイザー」を配置し、製造現場における5S活動推進などカイゼン活動に関するアドバイスや、リーダー研修の実施などを通じて、ものづくり製造現場に…